青森県弘前市との交流をきっかけに始まった「尾島ねぷたまつり」は、今年で第40回を迎えます。
群馬県太田市尾島地区において、津軽の伝統を受け継ぐ扇ねぷたが街道を練り歩くこの祭りは、
今や地域の夏の風物詩として多くの来場者を魅了しています。
当協会の会員もねぷた絵の制作に深く携わっており、津軽の絵師の技が尾島の地に息づいています。
迫力ある運行と情熱あふれる太鼓の響きを、ぜひ現地でご体感ください。
【開催日】
2025年8月14日(木)・15日(金) ※荒天の場合中止
【会場】
尾島商店街通り(亀岡神社東交差点~三菱電機南交差点)
交通規制時間:両日とも17:00~22:00
【主なイベントスケジュール(予定)】
■8月14日(木)
・17:00~ 各出陣団体による出陣式
・17:30~ 出陣団体運行隊列準備
・17:40~ 尾島小金管バンド演奏
・18:00~ ねぷたオープニング式典
・18:30~ ねぷた運行
・21:00~ ねぷた囃子の大合奏
■8月15日(金)
・17:00~ 各出陣団体による出陣式
・17:30~ 出陣団体運行隊列準備
・17:40~ 40周年特別企画 弘前市七夕会お囃子演奏
・18:15~ ねぷた運行
・20:45~ ねぷた囃子の大合奏
※両日とも会場周辺で露店出店があります。
【アクセス情報】
<電車>
東武伊勢崎線 木崎駅より徒歩約20分
<お車>
北関東自動車道 太田藪塚ICより 約20分
北関東自動車道 伊勢崎ICより 国道17号(上武道路)経由 約30分
東北自動車道 館林ICより 県道142号線経由 約45分
関越自動車道 花園ICより 約45分
<無料シャトルバス(予定)>
道の駅おおた ⇔ 会場
尾島庁舎 ⇔ 会場
木崎駅 ⇔ 会場
(詳細は後日公式発表をご確認ください)
ぜひこの機会に、記念すべき40回目の開催となる「尾島ねぷたまつり」をご堪能ください!