お知らせ

2025年 弘前ねぷたまつり 開催のお知らせ|詳細ページ

2025年 弘前ねぷたまつり 開催のお知らせ

2025.07.29

津軽の夏を代表する「弘前ねぷたまつり」が、今年も盛大に開催されます。
弘前市中心部を、豪華絢爛な武者絵を描いた大型ねぷたが練り歩き、勇壮な囃子とともに夏の夜を熱く彩ります。


【開催期間】2025年8月1日(金)~ 8月7日(木)

 ■8月1日~4日:土手町コース PM 7:00~
 ■8月5日・6日:駅前コース PM 7:00~
 ■8月7日:土手町(午前)コース AM10:00~

【場所】弘前市中心市街地
 ■土手町コース
 ■駅前コース


国の重要無形民俗文化財にも指定されている弘前ねぷたまつりは、約300年以上の歴史を誇ります。

その起源は江戸時代にまで遡り、睡魔を流す「眠り流し」が発展し、現在のような勇壮な武者絵ねぷたへと受け継がれてきました。

高さ10メートルを超える大型ねぷたが街を進む光景は圧巻で、武者絵に込められた迫力と美しさに魅了されます。

津軽錦絵作家協会の会員も、多数の団体にてねぷた絵を手がけており、会場ではその伝統的な技と匠の筆致を間近でご覧いただけます。

津軽の歴史と文化が息づく壮大な錦絵を、ぜひご堪能ください。

【アクセス】
・電車でお越しの方:JR奥羽本線「弘前駅」下車、徒歩約10分
・お車でお越しの方:東北自動車道「大鰐弘前IC」から約20分
※臨時駐車場や交通規制については、弘前観光コンベンション協会の公式サイトでご確認ください。

この夏、東北屈指の規模と伝統を誇る「弘前ねぷたまつり」に、皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひお越しください!